この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
![いっと](https://it700b.com/wp-content/uploads/2021/06/9816aabd16566a16d94d699973d3be44-e1626438562943.jpg)
新型iPhone16が発売されるぞー!!
こんにちは。
いま使用しているiPhoneは
12Proになりますが、そろそろバッテリー持ちや
カメラ性能、Lightningケーブルなど
不満が色々でてきたので買い替えです!
妻がYouTubeを始めたこともあり、
動画を撮る機会も増えたので
現状256GBモデルでしたが
今回は1TBモデルを選択予定です。
これで当分しばらくは
容量に悩まされることはないと思ってます。笑
本体は本日午後9時より予約注文開始ですので
争奪戦に負けずにゲットしたい所存でございます。
本体については、また別の機会にするとして、
先にケース類を購入して早くも届いたので
簡単にレビューしていきたいと思います。
もくじ
新型iPhone16 Proのシリコーンケース
![新型iPhone16Pro シリコーンケース カラーバリエーション](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/37e12e6d6563b5361db55c3e9cc48762-1024x576.jpg)
今回もカラーバリエーションが大変豊富で
どの色にするか非常に悩みました。
個人的に悩んだ色は
レイクグリーンとデニムとストーングレー。
買うならどの色にしますか?
シリコーンケース選んだ色は
今持っているiPhoneは
パシフィックブルーで
ブルー系の色は好きなので
デニムにしようか
グリーンもいいなと思いながら
結局無難な色に。。笑
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3365-1024x768.jpeg)
着弾!
ということで選んだ色はストーングレー。
注文してから2日くらいで届きました。
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3366-1024x768.jpeg)
お値段はなんと
7,980円。
超高級ケースに違いないです。笑
しかし、純正ケースもいつの間にか
値上がりしてますかね?
もう1,000円くらい安かった気がしますが
近年のインフレによるものでしょうね;;
早速開封していく
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3375-1024x768.jpeg)
これを引っ張るのが
気持ちいいんですよね
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3376-1024x768.jpeg)
なにがとはいいませんが
ズギューーーン!
って感じでしょうか。
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3378-1024x768.jpeg)
ようこそ我が家へ。
これはほぼ偏見だと思いますが
純正ケースの箱の厚みや
表面の質感にも特別感がある気がします
(アップル信者脳)
中身の確認
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3379-1024x768.jpeg)
ということで開封した中身は
このような感じでシンプルです。
シール入ってると嬉しいですけど
そんなものはありません。
ちなみに一番右の取り扱い説明書のようなものには
おそらく各国の製品を販売するために必要な注意書きが
網羅されているような感じでした。
日本語の部分はほんの一部だけで
医療電気機との干渉に関することが記載されています。
シリコーンケース本体をチェック
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3380-1024x768.jpeg)
アップル製品のロゴ。
このロゴのために高い金を払っているまである。
たまに海外の偽物で
ロゴマーク付きのものが販売されていますが
あれは買わない方がいいですよ〜
触り心地はさらっとしたシリコンといった感じ。
後程紹介しますが、
以前別のメーカーのシリコン製ケースを購入して使ってましたが
触り心地が違いました。
カメラ保護バンパー
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3381-1024x768.jpeg)
カメラのバンパーはかなりしっかりしたものがついてますね
最近のカメラレンズは
本体からかなり飛び出した形になっているので
これくらいの高さが必要なのでしょう。
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3385-1024x768.jpeg)
スマホと触れる側は
布地になっており傷つきを防止する役割もありそうですね
ここは昔から同じような素材ですね
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3386-1024x768.jpeg)
先ほどのカメラバンパーのでっぱりがあることで
平面に置いた時の安定性はよくなさそうでした。
すこしガタつく。。
本体を装着すると
重みで安定するかとは思いますが
これは仕方ない仕様なのでしょうね。
そこまで、平面に直置きして
ガタついたからと言って問題はないですけどね笑
MagSafe対応
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3387-1024x768.jpeg)
当然ですが
純正品なのでMagSafeに対応しています。
うっすら円形のものがみえるのが
鉄板なのでしょう。
個人的にはMagSafeは使ってないので
どちらでもいいのですが、
あると嬉しい人にはありがたいですね。
スピーカー穴
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3388-1024x768.jpeg)
こん辺は特に変わり映えないですかね
穴の数も同じですね
角の耐久性がどうかが使ってみてどうかですね〜
ボタン類
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3382-1024x768.jpeg)
音量ボタンはこれまで通りですね
マナーモードの設定ボタンが
いつの間にか物理スイッチではなくなっていたんですね
ここの使い勝手は、果たしてどうなのでしょうか?
アクションボタンというスイッチになってたと思いますが
どんな使い勝手かは、本体がきてから楽しみです。
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3383-1024x768.jpeg)
そしておそらく
今回新しい機能のカメラコントロールスイッチ
この部分だけシリコーンではなく
つるっとした触り心地。
![新型iPhone16Pro シリコーンケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3384-1024x768.jpeg)
裏側からみると
他のボタンと違い
別のパーツが埋め込まれていそうでした。
そして表面にポッチが見えますね
このポッチがケース越しでも
操作を可能にするのでしょうか。
現状他社製品はここの部分は切り欠かれているようですが
製品が発売されてからは同じようなケースが
発売されるのでしょうか。
気になるとこですね〜
holdit Silicone caseのケースと比較
![holdit vs 純正ケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3389-1-1024x768.jpeg)
iPhone12 Pro用のケースですが
holditのシリコーンケースがあったので
並べてみました。
holditのケースはカラーバリエーションが豊富で
選ぶのが楽しいです。
holdit Silicone case(iPhone用シリコンケース) レビュー
![holdit vs 純正ケース](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3392-1024x768.jpeg)
holditのケースは
古くなってしまったからなのか
サラサラ感がないですね
holditのケースはグリップが高い感じがあって
手にもつぶんにはholditのケースの方が
安心感はあるかもしれないです。
触り心地はゴムって感じですかね
触り心地は純正ケースの方が
圧倒的にいいなといった印象。
純正ケースはさらっとしながら、
シリコーンの弾力のある質感。
同じシリコーンと言いながら
改めて比較すると
触り心地が違うもんだなぁと感じました。
保護フィルムとレンズフィルム
![iPhone16Pro NIMASO 保護フィルム](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3367-1024x768.jpeg)
最近ガラスフィルムを買う時はNIMASOですね
2枚ついててお得なので。笑
![NIMASO 保護フィルム](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3393-1024x768.jpeg)
そしてこの商品は
全面保護を謳っていたので
購入してみました。
上側のところの
スピーカーの部分も覆えるとやら。
果たして、これで音は聞こえるのでしょうか。
![iPhone16 Pro レンズカバー](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3369-1024x768.jpeg)
もひとつ買っておいたのが
レンズカバー。
いままでこれは不要かなと思ってましたが
カメラの飛び出し具合がエグいなと思いまして
傷がつく前の保険程度ですかねー
1000円だったんで
気に入らなければ剥がせばいいかと思ってます。
まとめ
![iPhone16 予約待ち](https://it700b.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3395-473x1024.jpg)
いよいよ今晩予約注文開始の
新型iPhone16 / 16Pro
本体を購入前にアクセサリを揃えたので
あとは買うだけです!!
ちゃんと購入できるかどうか。。
午後9時しっかり準備して
待機しようと思います。