ランドクルーザー300 走行中ナビ使用可能なテレビキット装着 ナビ周りの内装パネルの外し方。

ランドクルーザー300 走行中ナビ使用可能なテレビキット装着 ナビ周りの内装パネルの外し方。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

走行中にナビ操作や
TVを見れるようにするキットを装着しました!

ナビ周りのパネルを
自分で外すことができれば
装着自体は簡単です。

パネルの外し方なども解説してありますので
是非トライしてみてください!

この記事でわかること

  • ナビ周辺パネルの取り外し方
  • テレビキットの取り付け方

テレビキットとは

ランクル300 走行中TVが映るキット

今回取り付けるのは
画像の配線になります。

仕組みとしては
パーキングの信号を
アースに落とすことで
車両が走行していないと
ナビ側に誤認させることで
走行中に制限される機能を解除する代物。

なので、この商品自体は
数千円で購入できますが
パーキング信号をアースに落とすように
配線を改造しても同じことが可能です。

が、面倒なので、
この商品を噛ませます。

なお、私が購入したランドクルーザー300は
VXグレードのため
JBLは非装着になっています。

商品名にはJBL専用となっていますが
ZXやGR-SとVXの違いは
スピーカーの個数なので
JBL専用と記載があっても問題なく使用できました。

メーカーオプションナビではなく
ディスプレイオーディオの場合は
上記タイプではなく
下記のタイプで対応可能なようです。

購入の際は、ご自身でご確認の上
自己責任でお願いいたします。

ひとり病み?

個人的には問題ないと考えていますが
最近某ユーチューバーが
TVキットなどを使用すると
自動運転系のシステムが誤認識してしまい
本来の性能から下がってしまう
といった内容の動画が投稿されています。

この内容については
公式な見解もでていませんので
なんとも言い難い部分があるかと思っています。

これらについて気になって夜も眠れなくなるのであれば
キットを装着しないことをおすすめします。

個人的には
そんなこともあるかー
くらいの感じです。

また、自動運転のシステムはあくまで
運転支援システムなので
過信して使用するのがそもそもの間違いなので
多少真っ直ぐ走らなかったり
ブレーキの効くタイミングが遅くなったりしても
運転手がしっかりと対応すべきかと思うので
この辺は自己責任で装着しようと思いました。

必要な工具類

六角レンチ

TONE 六角レンチセット

工具セットをホームセンターなどで
購入すると必要な工具は揃います!

私が現在愛用しているのは
TONEの工具セットです。

トリム外し

内装パネル外し

内装トリム外しは
Amazonなので安く販売されているのを
買ってもいいですし、
エーモンから専用のセットも
販売されているので
そちらを購入してもいいと思います。

私は、Amazonで格安で購入しました。

パワーグラブ

パワーグラブ

素手でも作業はやれますが
指先が痛くなりますし
板金剥き出しのところに手が当たると
手が切れることもあるので
このような手袋があると安心です。

また、滑り止めの機能もあるので
滑りやすい部分を引っ張る際にも
役に立ちます。

ナビパネル外し方

養生をする

ランクル300 ナビパネル取り外し準備

傷が気にならない方は
不要ですが、
パネルを外す際に
不用意に干渉してしまうことがあります。

思わぬ傷をつけてしまわないように
念入りに養生をします。

マスキングテープで合わせ部分や
できれば全体をしておくと安心できますね。

ナビサイドのパネルの取り外し

ランドクルーザー300 ナビパネル取り外し

ここはなかやまきんに君バリの
パワー!!!!…ハッ(^^)
が必要です。

手が滑るので、
パワーグラブなどを使いながら
後ろ方向(若干車両外方向)へ
ひっぱると取れます。

ランドクルーザー300 ナビパネル取り外し

だいぶ頑張って引っ張りました。

意外と掴むところがないので
結構苦労します・・

ランドクルーザー300 ナビパネル取り外し

前後方向の爪が6箇所くらいあるので
外れにくいなと思ったら
この画像も参考にしてみてください。

内装パネル外しの出番はなさそうです。笑

ランドクルーザー300 ナビパネル取り外し

反対側も同様に頑張って外します。

個人的にやりやすかった体勢は
センターコンソールにまたがって
パネルを掴んで引っ張るのが
やりやすかったです。

ランドクルーザー300 ナビパネル取り外し

こちら側も取り外すとこんな感じ。

赤というのかピンクというのか
爪が何個かありますが
取り付け先にクリップが
残ってしまっていることがあるので
回収して他の爪と同じようにしておきましょう。

シフトノブ取り外し

ランドクルーザー300 シフトノブ取り外し

コンソールパネルを外していきたいところですが
シフトノブが邪魔になります。

これの取り外し方は
シフトブーツとノブのところを
下へ引っ張ります。

すると、ズポっと
下がります。

ランドクルーザー300 シフトノブ取り外し

ずり下げると
U字のピンが刺さっているかと思いますので
それを引き抜きます。

ランドクルーザー300 シフトノブ取り外し

引き抜くというより
Uの開いてる側を
マイナスドライバーなどで押してあげると
ひょっこりと出てきます。

ランドクルーザー300 シフトノブ取り外し

頭がでてくれば
手で外れます。

部品が小さいので
無くさないように注意してください。

ランドクルーザー300 シフトノブ取り外し

U字ピンが取り外しできれば
あとはシフトノブを
上側に引き抜くだけです。

案外簡単にはずせてびっくりですよね〜

エアコンパネル取り外し

ランドクルーザー300 エアコンパネル取り外し

2箇所ボルトで止まっています。

ちょっと長めのエクステンションがあった方が
作業はしやすいと思います。

ランドクルーザー300 エアコンパネル取り外し

ボルトが外れれば
手前に引っ張ってあげるだけで
取り外せます。

ランドクルーザー300 エアコンパネル取り外し

エアコンの操作盤に対して
ハーネスがつながっているので
取り外します。

正しい外し方なのかはわかりませんが
捻ると矢印の穴のところにずれて
外れました。

コンソールパネル取り外し

ランドクルーザー300 コンソールパネル取り外し

もう終盤です!

上へ引っ張れば外れます

爪が大量に付いているので
折ってしまわないように
注意しましょう。

ランドクルーザー300 コンソールパネル取り外し

ガバーっと
はずれます。

ハーネス類を取り外した方が
取り回しはいいですが
コネクターが固かったので
外さず作業してしまいました。

ドライブを取り外す

ランドクルーザー300 ドライブ取り外し

ラストです!

4箇所ボルトで止まっているので
これらを取り外します。

お疲れ様です〜
これがはずれれば
テレビキットを装着することができます。

テレビキット取り付け

テレビキット 配線接続図

いくつか配線が接続されているので
一度全て外した方が
作業はしやすいと思います。

上図のように
取り付け位置を間違わないように気をつけましょう。

①の配線が×のところに接続することが
可能ですが向かって左側の部分へ接続します。

×がついているところに
接続するとどうなってしまうかはわかりませんが。。笑

ランドクルーザー300 ドライブ取り外し

接続はとても簡単で
もとあった配線を抜いて
間に割り込ませるだけです。

これで完成!

あとは、元に戻すまで!

走行中もテレビ画面が表示可能に。

ランクル300 走行中TVが映るキット 取り付け後

助手席から撮影してもらいましたが
走行中ですが
問題なく映像が表示されていることが
わかるかと思います。

この単純なタイプは
接続してしまえば
すべての操作が可能になります。

ディーラーで取り付けてもらうタイプの
テレビキットは
テレビは映りますが
ナビの設定などができない場合がありますが
このキットの場合は
全て開放になります。

個人的には、運転者が操作しなければ
問題ないと思っているので
これでヨシといったところ。

このキットを装着したからといって
車検に通らなくなるなどはないので
安心して装着したらいいと思います。

これでまた一つ快適になりました。

まとめ

ランドクルーザー300 ヘッドライト

取り付けの所要時間にして
約1時間といったところでしょうか。

最初の左右のパネルを取り外すのが
一苦労ですが
そこを乗り越えれば
比較的簡単に作業ができます。

これにて
同乗者にテレビを見ておいてもらうことや
目的地のセットをしてもらうことが
できるようになりました。

車の調子がおかしくなる
などの情報も耳にしますが
いまのところ私の車で不具合はないです。

もし万が一なにか不具合があれば
記事にしようかと思いますが
きっとなにも起きないと思います。笑

皆様もぜひ取り付けてみてくださいね〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA