この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
おしゃれに片付く?
もくじ
IKEAにて
大阪のIKEAへ初潜入!
東京インテリアも併設されていて
家具を揃えたければ
ここにこい!
ってな具合でしたね。
千葉と愛知のIKEAに続き3ヶ所目。
割とIKEAが近くにあるところに住みがち。
余談ですが
いままで行ったIKEAの中で
一番大きい印象。
いまのところ愛知のIKEA が
小規模な感じがしてるのですが
気のせいか?これ?
IKEAのキッチンワゴン
IKEAさんの中で
いま一押しなのがキッチンワゴン。
店内入り口に入ってすぐ目の前に
キッチンワゴンが並んでおった。
カラーバリエーションに富んでおり
選ぶ楽しさもありました。
RÅSKOG(ロースコグ)
IKEAのキッチンワゴンはいくつか種類がありました。
その中で私が選んだのは
一番大きいサイズの「RÅSKOG」
IKEAという大空間で見たのもありますが
そんなに大きい印象はなかったです。
大は小を兼ねる精神!
ちなみに、IKEA以外の
これより安いワゴンを
念のためにウォッチしてきましたが
安定性に欠けてました。
同じサイズで1,000円ほど
安いものがあったりしますが
おすすめしないです。
特に、重量物を載せる予定があるのであれば
IKEAのワゴンをおすすめします。
商品について
じゃんじゃじゃーん
購入した色は白。
黒かグレーか白で悩みましたが
どんな空間にも合うのは
やはり白だろうということで、
白を選択。
長さ: 35 cm
幅: 45 cm
高さ: 78 cm
耐荷重は公式に記載がなく
色々調べていくと
18kg
1つのカゴにつき6kg
のようです。
いざ、開封
箱を開けると
カゴの部分が露わに。
3段重ねで入っています。
表面の塗装は
粉体塗装のようで
多少の擦れには強そう。
付属品チェック
シンプルな構成品
- 組立手順書
- 本体
- 支柱
- ネジ
- ナット
- ローラー
- 締付け工具
別途プラスドライバーが必要です。
組立
①支柱の組立
土台となるパイプと
支柱となるパイプを合体!
全部で8部品構成。
支柱のパイプは
側面からネジで締めることで
安定。
ここでプラスドライバーが活躍。
ちょっと握力必要ですね。
土台は特にネジで止めたり
する必要はなかったです。
②組立た①を合体
なんとなく外形が
わかるよな形に。
合体した部分もネジで締めます。
③カゴを取り付け
お?
もう完成したといっても
過言ではないですね。
(過言です)
カゴ部をはめ込んで
手前の部品で
横側を留めます。
ここは、付属の
工具で締付けを行います。
こんな感じ
④カゴの位置調整
横に倒して
残りのカゴを取り付けていきます。
一番下と上の位置は
締付け位置が決まっているので
高さ方向の調整はできませんが
中央部のカゴについては
締付け位置が決まっていないです。
好みの位置に調整することが可能。
私は下から19cmのところに
中央のカゴが来るよう設置しました。
(ほぼ中央)
⑤キャスターの取り付け
完成間近!
これも付属の工具で
締め付けるだけでした。
装着完了!
⑥完成
所要時間は30分弱かな。
組み立ては非常に簡単だと思いました!
部品点数も少ないし
部品も軽いので
誰でも組み立てれると思います。
強いて言うなら
付属の工具で
全て組み上げれるように
なってればより良いかと。
プラスドライバーがない家庭も
あるかもしれないですよね?
使用例
おしゃれかどうかは
いささか不明ですが
一旦、バラバラに置いてあったものが
1ヶ所に集中すると
部屋全体は片付いた感がでます。
載せてる物の
総重量10kg強になりますが
まだまだ積めそうな安定感があります。
そしてなによりも
動かす時がスムーズ。
キャスターの径が大きいのが
効いていると思います。
まとめ
- 見栄え:☆☆☆☆
- 使いやすさ:☆☆☆☆☆
- 価格 :☆☆☆☆
- おすすめ度:☆☆☆☆
よく使うものは
棚などにしまってしまうと
毎回しまうのが煩雑ですが
これなら、いつでもすぐに取り出せて
どこになにがあるかよくわかるので
非常に良かったです。
ちょっと人が来る時は、
目につかないところへ
簡単に動かせるのもいいですね。
似たような商品をネットで買う時は
キャスターの大きさだけは
大きいものを選ぶことをおすすめします。
以上、
参考にしてもらえると嬉しいです(*゚∀゚*)