ワイパーの交換時期はいつ?正しい交換時期と費用を抑える方法を解説

ワイパーの交換時期はいつ?正しい交換時期と費用を抑える方法を解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ワイパーが劣化していると、
雨の日や夜間の運転などで視界が悪くなり、
事故の危険性が高まります。

しかし、ワイパー交換時期を知らない方も
多いのではないでしょうか。

本記事では、ワイパーの交換時期の目安や
タイミング、費用、自分で交換する方法など、
実践的な情報をまとめてご紹介します。

ぜひ、車の安全運転に役立ててください。

この記事でわかること

  • ワイパーを交換するタイミング
  • ワイパーを交換の目安
  • 交換費用を抑える方法
  • ワイパーを長持ちさせる使い方

ワイパーの交換時期はいつ?目安とタイミング

ワイパー交換時期

ワイパーは定期的な交換が必要です。

ワイパーゴムの交換をする頻度としては
一般的には半年から1年程度が良いとされています。

良好な視界を常に保つためには
半年毎に交換していれば間違いありません。

使用環境にもよりますが
ワイパーゴムが劣化してきて
次のような症状が現れてきたら
迷わず交換してしまいましょう!

  • スジ上の線が残る
  • ビビる
  • にじむ
  • 拭きムラがある

上記のような症状がでているワイパーゴムは
すでに寿命を迎えています。

誤魔化しながら使えなくはないですが
早めに交換しましょう!

交換費用は?

費用 お金

半年毎に交換するのが理想なのは
わかっていただけたかと思いますが
では、交換にかかる費用はどれくらいするのでしょうか。

それぞれの費用について
簡単にみていきましょう!

ディーラーで交換をする場合

トヨタディーラー

質の高い技術者が交換をしてくれます。

また、部品も純正パーツなので
品質に間違いがありませんし
万が一短期間で不具合が出た場合であれば
無償で交換になるケースもあり
安心感があります。

しかし、費用はそれなりかかってきます。

費用はあくまで目安です。

ブレード&ワイパーゴム交換の場合

部品費+工賃

3,000円〜5,000円

ワイパーゴム交換の場合

部品費+工賃

2,000円〜3,000円

費用をなるべく抑えたい場合は、
自分で交換するのがいいと思います。

カー用品店で交換をする場合

大手カー用品店

ディーラーと比較すると
サービスの質は下がりますが
工賃が安いのがメリットです。

自分で交換できないが
安く済ませたい場合魅力的な選択になります。

ブレード&ワイパーゴム交換の場合

部品費+工賃

2,000円〜4,000円

ワイパーゴム交換の場合

部品費+工賃

1,500円〜2,500円

自分で交換をする場合

この方法が最も費用を抑えることができます。

工具は特に必要がないので
部品代のみの費用になります。

ブレード&ワイパーゴム交換の場合

部品費

1,500円〜3,000円

ワイパーゴム交換の場合

部品費

1,000円〜2,000円

ワイパーブレードのタイプ

一口にワイパーといっても
実はブレードにはいくつかタイプがあります。

ここではワイパーブレードの種類を
簡単に説明します。

トーナメントタイプ

ワイパーブレード トーナメント

コストが低く最も普及している
ワイパーブレードになります。

ワイパーゴムを均一に押さえることができ
ブレードの端まで拭きムラが出にくい特徴があります。

トーナメントブレード 由来

余談になりますが
真横から見た際にトーナメント表のような形をしているため
トーナメントブレードと呼ばれています。

エアロタイプ

ワイパーブレード デザイン

デザインワイパーとも呼ばれています。

トーナメントでは見えている
細かい部品をうまく隠しているのが特徴です。

形状でうまく空気を整流することで
高速走行時のばたつきやびびりを抑えることができます。

一方で、トーナメントタイプと比べると
ゴムを押さえるポイントが少なく
圧力が一定にかからないことにより
拭きムラが出ることがあります。

最近の国産車はエアロワイパーが一般的になりつつあります。

もともと装着されていたブレードが
トーナメントタイプで
エアロタイプに交換すると
うまく払拭できなくなることがあるので
注意が必要です。

フラットタイプ

ワイパーブレード フラット

フラットタイプのワイパーブレードは
湾曲したガラスに追従しやすい特徴があります。

外車に採用例が多く、目にする機会が少ないです。

ワイパーゴムを交換できないタイプが多いですが
空力を考えた形状になっており、高速走行時も
安定した払拭をすることができるのが魅力です。


・ワイパーの使用頻度と劣化の関係 ワイパーの使用頻度が高い場合、摩耗が早く進みます。特に、梅雨や冬場の雨天時は交換時期が早まります。ワイパーを使用する際には、風を避けるようにすることで、劣化を抑えることができます。

ワイパー交換の方法

ワイパー交換の手順を簡単に解説します。

工具なども不要ですので簡単です。

自分で交換することができるので、
是非挑戦してみてください。

ワイパーアームを立てる

プリウスα ワイパー交換

車種によっては
運転席側からあげないと
ワイパー同士が干渉してしまうことがあります。

固定クリップを外す

プリウスα ワイパー交換 ブレード取り外し

工具不要です。

上図の◯部分を
指で起こしてあげれば
ワイパーをロックしているパーツが外れます。

ワイパーブレードをずらす

プリウスα ワイパー交換 ブレード取り外し

ブレードのロックが外れたら
ブレード本体を持って
画像のように赤い矢印の方向へ
スライドさせます。

隙間がなくなるまでスライドしましょう!

プリウスα ワイパー交換 ブレード取り外し

ブレードを回転させるように回すと
ブレードをアームから
取り外すことができます。

ブレードごと交換する場合は
新しいブレードを逆の手順で
装着すれば完了です。

ワイパーゴムをはずす

プリウスα ワイパー交換 ゴム取り外し

ブレードについているゴムは
スライドして取り外します。

小さな爪で止まってますので
矢印の方向へ引っ張ると引き抜けます。

金属レールを取り外す

プリウスα ワイパー交換 金属レール取り外し

ワイパーゴムの両側に
金属製のブレードがありますので
古いワイパーゴムから取り外して
新しいワイパーゴムへ取り付けます。

プリウスα ワイパー交換 金属レール取り付け

取り付ける際は
ブレードの切り欠きが
内側に来るようにセットしてください。

外れやすいので
丁寧に作業するのがポイントです。

新しいワイパーゴムを装着して完了

プリウスα ワイパー交換

外した時の逆に組み付けていけば
ワイパーゴムの交換は完了です。

ワイパー交換における注意点

プリウスαワイパーゴム
  • ブレード・ゴムの長さは車両に適合するものを選択する。
  • ワイパーブレードがない状態でアームが倒れないように注意。
  • 組み付けの際は方向に注意。

ワイパーの種類や組み合わせは
車種ごとで違います。
自分の車には
どのサイズ長さがあるかを確認して購入しましょう。

ワイパーアームを立てたまま作業する際は
不意にアームが倒れてしまわないように注意ください。
アームがガラスにあたり、割れてしまう可能性があります。

心配な方は、タオルなどでガラス面を保護しておきましょう。

ワイパーを長持ちさせるコツ

ワイパーは消耗品ですが
使い方によって劣化を緩やかにすることができます。

ちょっとした意識で長持ちさせることができるので
日頃から意識してみてください。

窓ガラスが乾いている状態で作動させない

ワイパー

窓ガラスが乾いている状態で
ワイパーを作動させると
ワイパーゴムに非常に負荷がかかります。

また、窓ガラスにホコリが付着しているので
ガラスへの傷つきも発生してしまいます。

窓ガラスの汚れが気になる際は
ウォッシャーを利用しましょう。

レバーを軽く引いてすぐに戻すと
ウォッシャー液だけ出てワイパーが一緒に動かないので
ある程度窓ガラスを濡らしてから
ワイパーを作動させるとゴムへの負担を下げることができます。

不要な時はワイパーオフ

雨

小雨の時は、雨が止んだり降ったり
信号待ちで停車するとほとんど雨が窓に降ってこない

なんていうシーンはあるかと思いますが
何も気にせず作動させたままにしてませんか?

不要な時は意識的にワイパーを切りましょう。

定期的な洗車でメンテナンス

洗車 CX-5

定期的に洗車をして
窓ガラスとワイパーを綺麗な状態に
保っておきましょう。

洗車をすることで
ワイパーに落ち葉や砂埃がついたままにならず
窓ガラスへの傷つきも防げます。

冬季はガラスに張り付いてしまわないように

ワイパー 冬

ワイパーゴムはその名の通り
ゴム製です。

ゴムは低温になると硬くなり
壊れやすくなります。

冬季はワイパーが窓ガラスに
凍って張り付いてしまうことがあります。

無理に剥がそうとすると
ワイパーゴムへダメージを与えてしまうので
冬はワイパーを立てておくのが良いです。

まとめ

ワイパー

ワイパーの交換自体は自分でやっても
さほど時間がかかるものではないので
是非挑戦してみてください。

普段意識しない部品ですが
少しの工夫で長持ちさせることができます。

雨天時安全に車を乗るために
日々のメンテナンスを忘れずに。

以上、ワイパーの交換時期と交換方法
長持ちさせるコツでした。

無料査定!高価買取?!

  • 来店不要!
  • 10年以上前のお車、走行10万km以上も大歓迎!
  • カンタン入力!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA